先輩からアドバイスをどうぞ!小林 私はね、今の職業、お坊さんにだけはなるものか!って思って経済学部に行って銀行に勤めて…あれ?結局一番嫌がっていたお坊さんになっちゃいました。今では充実していますがね(笑)。今はもちろん、銀行員時代も結構ハードなスケジュールをこなすこともありましたが、脳裏に、そして心に応援練習とか強行遠足とかの経験が浮かんで「大したことないな」「乗り越えられるな」って思えちゃうんだよね。私にそんな思いを持たせてくれたのは一高なんだよね。俗に「同じ釜の飯を喰った仲間」なんて言うけど、その行事ひとつひとつ、一瞬一瞬を共に過ごし乗り越えてきた同級生の心の繋がりって本当に深くなるので、仲間と親交を深めながら、真剣に向き合い挑戦して欲しいと思っています。現役生のみんなが自分の希望に向かって頑張れることを祈っています。降矢 今、君たちが普段やっていること…例えば生徒自治会会長もそうだし、応援もそうだけど、何百もの人の前で独りで話す、演舞をする。これってなかなか巡り合うことのない“教え”なの。高校時代にリーダー学というか、人の前に立ち人を引っ張っていくということを“学ばせてもらっている”のね。この“教え”を君たちは学んでいると思う。もうそれは君たちの財産になる。 よく年寄りは、色々な道を知っていると言われるけど、新しい道を見つけられる人は少ない。今まで歩んできたという安定感の上に立っているから冒険の必要性を感じづらいんだよ。現役生のみ今はない生徒会役員バッジを記念にプレゼント24
元のページ ../index.html#26